アンティーク色パンジーのハンギング - ハンギングバスケット・寄せ植えのKIT*花工房|広島県福山市

アンティーク色パンジーのハンギング


福山市の雑貨屋さんが移転し、その隣に新たにカフェもオープンするということで…

お友達がオープン祝いにハンギングをご注文くださいました。

移転先にちょっと下見へ…あらっ!!もともとの卸町風情プラス、こだわりのお店が少しずつ出店してきているじゃん(^.^)

個人でやっている私にとっても嬉しい風景でした。またゆっくりお店散策しよっと!!






管理しやすく丈夫で…

となるとパンジービオラでしょ~♡

とはいえ、オシャレな雑貨屋さんですから

色のチョイスにはこだわりました。









 

 花は…あっさりスッキリに仕上げたかったので、

 アンティーク色のパンジーと赤系のビオラの2種のみ。


 

 あとは葉ものでわさわさ!?と。

   「わさわさ」と「うるさい」の差は紙一重かな!?

 お店の方が管理しやすいよう、ほどほどにしています。

 伸びて暴れまくっても困りますものね。




     さぁ~て、スタンドは何色がいいかな?

     黒、茶色、グレーで撮ってみたけれど…

     お店の外観からだと

     ご依頼の方と私は茶色かなぁ~という話に。


     組み合わせを考えるのも楽しいひととき♪

     

 

作成後でまだ養生中ですが、プレオープンまであと3~4日。もう少しシャキッと上がりお顔も変わってくると思います。

上の画像はいつもの我家が背景で雰囲気が伝わらないので、また写真を撮ってご紹介いたしますね。

 

これからは、この2・3日のように暖かく…とはいかないような寒さになりそうです。

勘違いして出てきたチューリップの芽、大丈夫かしら。。。(>_<)


 

トップに戻る パソコン版で表示