新作冬ハンギング&夏秋ハンギングその後 - ハンギングバスケット・寄せ植えのKIT*花工房|広島県福山市

新作冬ハンギング&夏秋ハンギングその後

 

ずら~っと♪洗濯ものではありませんが、

こんな感じで、あちこちのボードの両面に、ご依頼&講習会見本が並ぶ今日この頃。

作成→倉庫で養生→お披露目兼見本品→お嫁入り→新作…

このサイクルで最近がんばって作成しております。

 

しかし…

このボードの裏や他のボードは、まだ夏越しハンギングが掛かっていて…

行き場のない冬ハンギングは、スタンドで管理です。

 

9月に作成した秋コンテスト作品は、こんな感じでまだバリバリよ!!

色が濃くなり、ますますアンニュイさを漂わせています。

スリットバスケット3つ飾れる所をこれらは1つで占領。。。解体は…まだもったいないよね。。。

 

 

 

夏ものの一部をご覧ください。

こちらは、グリーンアイスのハンギングとベゴニアのハンギング。 二回りくらいは成長♡しましたよ。

 

 

グリーンの葉っぱハンギングに見えますが、

蕾がいっぱいついているので、12月も咲いてくれそう♪

 

花は最近の冷え込みのため、咲き始めがピンクだったり

ピンクの筋が入ったりで、色合いが可愛いです。

 

こんなナチュラル系は好きな方が多いですね。

「花は沢山なくてもいい♡」「グリーンが綺麗♡」

というお声をよくいただきます。

ベゴニアは霜が降りるまでとして、

グリーンアイスはどうしよ? カットしてそのまま冬越しにしようかなぁ?

春はたわわに✿咲くことを期待して(#^.^#)

 

 

特に来週からは、講習会オンパレードです。

講習会でハンギングを作成される方、いろんなパターンを作っておくから参考にしてね。

自分なりのカラーが盛り込まれたハンギングが出来上がることを、私も楽しみにお手伝いさせていただきます(^^)

 

 

 

トップに戻る パソコン版で表示